2023.5

 

皆さん、こんにちは。

暑いなー・・な、ゴールデンウィークの後の

ちょっと肌寒い日々のこの頃です。

 

ゴールデンウィーク・・・3年ぶりの賑わいだったと、そこかしこでの様子がTVで映し出されていました。

 

私は、ゴールデンウィークに「年賀状のデザイン」の締切が3社も重なり、

作業に明け暮れるのが常です。

(もう。巳年の依頼ですもんね。)

 

さて季節は進み・・さつきやツツジも賑わってきました。

道を歩くと名もなき雑草や小さな花も見受けられますが・・

「どんな草にも名前がある・・」とは、朝のTVドラマの「牧野万太郎」の言葉。

今はスマホの写メをその植物に向けると「名前・特徴」などが表記されるそうです。

すんごく便利なアプリですが・・・これもやっぱり「名前をつけた人や生態を調べた人がいるおかげです。(ありがたや・ありがたや)

 

もう少しすると、日の当たらないところなどに鬱蒼と生い茂るドクダミが登場。葉がハートの形をしているので英語では「heat leaved」と言われます。

(他に8個くらいの言い方があるらしい・・)

「カメレオン」「トカゲの尻尾」などとも。

日本ではそのお茶を十薬と言って、冷えやむくみ・皮膚疾患・などに効くと重宝

されていたそうな。

ドクダミ・・の名前の由来は「毒をダミする」が語源で、ダミとは「矯正する・止める」の意味で毒を阻止する草・・ということになるそうです。

確かに、朝ドラの万太郎も「これは薬じゃー」と、嬉々として長屋中に干していましたね。

 

 

ドクダミは日本・韓国・中国・ヒマヤラ・やインドシナ半島で分布しているらしいです

欧米・アフリカには生息していないんですね。

 

 

 

 

今回のカード制作にしましたが、制作は簡単です。

サンプルを見ながら鉛筆デッサンでフォルムをとり、ペンと絵の具で彩色し、

英字を立てて書き入れます。

最後に赤のアクセントを入れて完成です。

 

文字の色出しが難しいでしょうか。

空青(紺系ではなく)にほんのちょびっとの黒と白(グレーか)を入れます。

シベのプツプツは爪楊枝の頭などを利用してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和文字もシンプルです。

カードの右側に「雨垂れ的な模様」をピンク・水色・黄色で作り、

水色と黄色のドット・緑のラインを作っておきます。

乾いたら、「花嬉し  雨上がり」を細目に書きます。

文字を縦長に書くのがポイントです。

「し」は思い切ってながーく引っ張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

花や草や木はお日様と雨があるだけで嬉しそうです。

いやー・・偉い。(ちなみにワタクシはビールと魚卵かな。)

 

次回は6月の中頃にお便りしますね。

梅雨に入っている事でしょうね。

お天気不順なこの頃ですので、

お身体に気をつけて暮らしましょう。

 

  さとだて