2020.2

 

皆さんこんにちは。

 

暖かい・・暖かすぎる日が続いている鎌倉です。

 

ワカメ漁も始まり、ご近所のあちらこちらの庭先には

せっせと浜から採ってきたワカメを干している風景に出くわします。

暖冬も喜んでばかりはいられず、世界のどこかはそのプラスマイナスゼロ

にする作用が働いているようです。

宮沢賢治が言ったように「自然の為す様にオロオロと・・」

するばかりです。

小さな事から・・とエコバッグに「古代文字」を描く・・などの講座も始めています。

 

 

さて、今月のカードは「桃の節句」から・・

まず、カードを横にしピンク色を中心に左側に小さい丸、

右に大きめの円形と真ん中辺りに黄緑の円を描いておきます。

乾いたら細ペンで縦にラインを入れてモダンな雰囲気にします。

「桃の節句・ぼんぼり」を墨色でおしゃれ文字の要領で書きます。

少し空けて大きめに「甘酒」を入れます。

明るめの「金色」がありましたら、小さなピンク丸の上にちょんちょん

と乗せると可愛いです。

少し大人の雰囲気の「桃の節句カード」です。

 

送ったり、飾ったりしてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

英字カードは「長実雛芥子」です。(ナガミヒナゲシ)

春になると道端でよく見かけます。

ヨーロッパ原産の帰化植物で、1961年に発見されたそうですので、

わりに新しい野草です。

英語ではアイスランドポピーと言います。

「ポピー」はスペイン語で「アマポーラ」

フランス語では「コクリコ」と呼ばれます。(へぇ・・)

 

さて、描き方です。

「画仙紙」を使用します。

縦に構えて「オレンジ・黄色・赤」などの絵具をあまり細くない筆に含ませ

コロコロと転がして円を作ります。

この時に中心は空けておきましょう。

黄緑で、つぼみや茎を描きます。

真ん中にアクセント色の空色をチョンと入れ、マーカーやサインペンで「しべ」

を描きます。

乾いたら濃いめの墨を平筆に含ませて、思い切りよくクルリと描きます。

乾いたら、白のアクリル絵の具で「Good  Luck」を細く書き入れます。

最後にペンでぷつぷつをライン情に施しポピーらしくして完成です。

 

著書本である「和モダン花カード」に他の書き方や桜のカードなどが掲載

 

されております。ご一読くださいませ。

 

 

 

 

 

 

3月・・卒園や卒業などで一区切りをつけるちびっ子や少年少女たち・・

に「Good  Luck」。

 

 

ではまた、4月にお便りします。

 

  さとだて